スマホのイヤホーンマイク接続(その7 スマホだけの Peanut-CW)
発信ソフトの DitDha Oscillator がまた新しくなりました。
発信波形にDTMF(16種全部)を追加して頂きました。
Peanut同士であればシングルトーン(正弦波)で問題ありませんが、
PuanutとD-STAR(リフレクターやリピータ)を接続すると
D-STARはシングルトーンンを通さないので、「敵艦見ゆ」時代のザーザーや「有線電信」のテカテカテッカンとなります。!!
(Micゲインを上げて、ホワイトノイズを流したり、波形を歪ませる?裏技もありますが、、)
ハードの発振器は「C]のコードをで作りましたが、各人の好みで良いと思います。
(正弦波に比べると好みの音では無いと思いますが、、、)
BlueDV系(PCのBlueDV、スマホのBlueDV AMBE及びJPN)は正弦波を含め通してくれません。
Peanut(PC,スマホ)とNoraVR(スマホ)はDTMFを通してくれます。
濁ったCW!!(DTMF)が聞こえていましたらお相手宜しくお願いします。
作者のJI1JDI 神宮さん VY TKS
スマホだけのCW、ますます楽しくなると思います。
最近のコメント