2012信越地方ARDF競技大会 兼 2012高等学校ARDF大会信越地区大会
昨日に引き続き、長岡ニュータウンで開催されました。
集合場所、エリアは昨日の西側でした。
スタートは小学校の運動会を見ながら、隣接した公園からでした。
最終組のスタートでノンビリして、GPSロガーの電源を入れるのを忘れました。!!
西側の外周道路と中央の道路を回ってくるコースでした。
No1
お風呂を過ぎ東向きになった所で、山に登ってしまいました。(お風呂過ぎたあたりで、信号が強くならず??高い所に上がるか?)大ハズレ、少し下ったT字路を少し過ぎた所でした。
今日は2mの試合をすっかり忘れていました。
最終組の御利益、No1とNo5では新井さんに、No2の神社では川瀬さん清水さんに助けられました。(昨日は2組スタートで全部自前でした!!)
結果
走力が要求されるコースでした。
恒例の美味しいお弁当を戴きました。VY TNX
帰りは都心の混雑情報で祐天寺に寄らず、厚木直行でした。
関越、圏央道(高尾山まで伸びていました)トンネルを出ると町田街道、小倉橋から川沿いで渋滞無しでした。
お世話様でした。
最近のコメント